勉強のストレスはしっかり解消しよう!合格する受験生の適切な息抜きとは?

92f5d4b610fa9c0a291c5c85aabd4324_s

世の中のあらゆる事柄にストレスはつきものですが、受験勉強は特に多くの学生にとって深刻なストレスの原因になっている、という現状はやむを得ないことなのかもしれません。

勉強が大好きで何時間でも持続していられるような人なら大丈夫かもしれませんが、残念ながら受験生の皆さんのほとんどはそうではないかと思われます。そこで、皆さんはどのように受験勉強のストレスと向き合っていますか?

リフレッシュせずに溜め込んでしまう、なんてことがないように、適切な息抜きの仕方を学びましょう!

受験のストレスを乗り切るには

受験勉強に精を出している皆さんはひしひしと感じているかと思いますが、受験というのは人生のなかでも相当なストレスになり得る出来事になります。

毎日勉強をこなさなければならないだけでなく、自分の目標を考えしっかり計画を立てたり、体調を崩さないように生活リズムや食事などにも気を使うなど、常に気を引き締めて日々を過ごさなくてはなりません。

勉強ばかりでは効率が落ちる

確かに大学入試という非常に大きなイベントを控えた受験生が勉強に焦るのは何もおかしくはありません。しかし、一日中勉強ばかりでは効率が落ちてしまうし、知らず知らずのうちに体力が消耗されていきます。

最悪の場合勉強のしすぎで体調不良に陥るケースも少なからずあるので、勉強の合間にしっかり休んだり、自分の好きなことをしてリフレッシュするのがオススメです!

息抜きと勉強のバランスがミソ

ただ、休憩をするというのは基本的に勉強よりも楽しい、もしくは楽なので気が緩むと永遠と息抜きをし続ける、もはや息抜きとは言えない状態になってしまうこともあるかもしれません。

それを防ぐためにも、息抜きと勉強のバランスをあらかじめしっかり決めておくことが大切です。

受験生の「賢い」息抜き方法

良い息抜きと悪い息抜き

では、勉強に時間を使わなくてはならない受験生にとって具体的にどのような息抜きが理想的なのでしょうか?「良い息抜き」の条件は主に3つ挙げることができます。

1. 余計なエネルギーを使わない

2. ダラダラ長引くということがない

3. 勉強の疲れを癒すことができる

このどれかに当てはまっていたら、良いリフレッシュ方法と言えるのではないでしょうか。逆に、勉強に支障が出るほど疲れるような激しい運動だったり、ついつい決めた時間以上に長引いてしまい計画が崩れるような息抜きは「悪い息抜き」と言えるでしょう。前に述べたように、適切な勉強と息抜きのバランスを保てるようなものを選ぶと良いです。

おすすめの息抜き例

もちろん、息抜きとは結局は自分の好きなことをするべきであるため人それぞれですが、受験生という立場を考え適度な時間で楽しめるオススメの息抜きをいくつか紹介します。

好きな音楽、ラジオを聴く

音楽鑑賞や、興味のあるラジオを聴くことは余計なエネルギーを使わずにリフレッシュできるのでオススメです。テレビは基本的にずるずると何時間も見続けてしまう可能性があり、目も疲れるのであまりオススメできません。

その反面、音楽やラジオは視覚的な情報がないので疲れにくいだけでなく、やめどきもしっかり決めやすく長引くということがあまりありません。

また、人によっては音楽などを聴きながら勉強した方が集中できるというケースもあるので、自分で工夫して受験勉強の助けにすると良いでしょう。

散歩など、軽く身体を動かす

激しい運動ではなく、散歩のようにあまりエネルギーを使わずに身体を動かすのはかなり理想的な息抜きになります。勉強で凝った身体をしっかりほぐすことで健康面にとっても良いですし、外出して日光に当たれば気分もリフレッシュされストレス解消が期待されます。

体力に自信があるならば、ランニングや筋トレなども息抜きに効果的かもしれません。もちろん、部活で運動しているという人は自主練などもあるでしょうし、この限りではありません。

映画鑑賞

どうしても何かを観たい!という場合は、まとまった時間を作ってドラマなどよりも映画を観ると良いでしょう。オススメはDVDではなく、映画館に行って上映されている映画を見ることです。

目は多少疲れるので終わった後目を休めることが必要かもしれませんが、リラックスして観れば勉強の疲れを癒せるでしょう。さらに映画のように多少長くとも時間が決まっていれば絶対にそれ以上長引かずしっかりメリハリをつけて勉強に集中することができます。

まとめ

受験生とはいえただひたすら勉強ばかりしていても中々望んだ結果は得られない可能性が高いです。人間はあまり楽しくないことを長時間続けていると疲労が溜まり、ペースが落ちたり体調が崩れたりしてしまう生き物です。

集中力と効率の良さを持続するためにも、賢い息抜き方法を覚えてメリハリをつけると良いでしょう。心身ともに元気な状態で受験勉強に臨みましょう!

関連記事
勉強の合間に!おすすめの休憩法7選!
音楽を聴きながらの勉強は効果的?それとも逆効果?
受験生のための正しい食事!合格する食事について知ろう!

 

【PR】スタディサプリでテスト対策から難関大対策まで

スクリーンショット 2017-02-11 12.38.53 スタディサプリは高校1,2年生であれば定期テスト対策や受験の基礎固めとして、受験生なら志望校対策として活用できます。スマホで学習を進めていくので、学校や予備校の勉強を平行して進めることができます。 月額980円と一般的な予備校に比べると圧倒的安価で学習が可能なうえ、2週間の無料体験期間もあるので自分自身の勉強の中にどのように組み込むことができるかまずは試してみてください。 詳しくはこちら

【PR】教材の質・難関校受験に定評ある【通信教育のZ会】

c7ev0p00000010h7 詳しくはこちら

【PR】大学・短期大学・専門学校の進学情報のスタディサプリ進学

スクリーンショット 2017-04-23 15.48.26 スタディサプリ進学は、将来なりたい自分探しをサポートし学部・学科選びと学校探しをサポートする進学情報サイトです。気になる学校のパンフレットはこちらから! 詳しくはこちら