勉強が続かない人必見!毎日継続するコツとは?

7d9e4729f8b17a83396cc4a9172aa0d2_s

「やらなきゃいけないのは分かっているけど続かない」受験生なら一度は思ったことがあると思います。しかし、志望校合格のカギは毎日コツコツ続けることです。今回は勉強を毎日継続するためのコツをご紹介します。

まずは勉強机に向かう習慣を

勉強したくないなあと思う日でもまずは勉強する環境に身を置く癖をつけましょう。テレビをつい見てしまうという人はテレビのある部屋に行かないようにすること、つい寝てしまう人はベッドやソファの近くに寄らないことから始めてください。

やる気がなくても勉強机に5分座ってみることで仕方ないからとりあえず何かやってみよう、という気になり意外と30分1時間と勉強を続けられることもあります。

自分にごほうびもアリ

10日続けられたら自分にごほうびを買ってみるのもよいかもしれません。例えば、模試の成績が上がっていたら自分にほしかったバッグなどを買うことでモチベーションを保つということもひとつの方法です。

いずれはものを買わなくても頑張れるようにならないといけないのですが、ごほうびがあったら頑張れるかもしれない、という人はぜひこの方法も試してみてください。

ライバルには負けたくない!

同じクラスの友達であったり、同じレベルの志望校を目指していたりする人と、勉強時間や継続して取り組めた日数を競ってみたりするのもよいかもしれません。特に運動部などで競うと燃える、という人にはおすすめです。

大学受験は全国区の戦いですが、まずは身近な敵に勝つところから。勉強にもライバルを作って競争心をもって取り組んでみるのもよいかもしれません。

協力プレイもおすすめ

先ほどのライバルを作るのと反対で、協力して継続するのもおすすめです。例えば、LINEなどを活用してお互い勉強を始めたら報告したり、夜遅くになったら寝ていないかお互い確認したりしてみる方法があります。

お互い協力することで、「友達も頑張っているから自分も頑張ろう」という気になれます。ただ、だらだら連絡を続けて勉強に取り組めないということがないように注意してください。

長時間続かない場合は?

やらなきゃと思って毎日は続けられるようになったけど、集中できなくてなかなか長時間は続けられないという人もいると思います。その場合は、まず勉強する環境が整っているかを確認してみてください。

部屋は片付いていますか?漫画やゲーム、雑誌などが近くにありませんか?勉強机の上に勉強道具以外のものを置いていませんか?よく確認してみてください。誘惑になりそうなものはできる限り目に入らないところに隔離しておくことをおすすめします。

スマホの見すぎに注意!

勉強の妨げになりがちなのがスマホの見すぎです。いろいろな人と気軽に話せて、面白い動画や気になる情報などにアクセスしやすくとても便利な一方で、ついつい長時間誓ってしまう人も多いのではないかと思います。

常に肌身離さず持ち歩いていたり、通知が来たらすぐに確認したりしてしまうという人は少しスマホから離れるようにした方がよいかもしれません。一通だけ返信しようと思ったつもりが何時間にもなってしまうこともあるので、勉強をするときはけじめをつけてマナーモードにしたり電源を切ったりすることもおすすめです。

最後に

いかがでしたでしょうか?勉強がなかなか続かないという人はぜひ実践してみてください。

関連記事
効果的な勉強習慣の作り方!
敢えて先伸ばし!受験勉強のモチベーション維持の裏ワザとは?

 

【PR】スタディサプリでテスト対策から難関大対策まで

スクリーンショット 2017-02-11 12.38.53 スタディサプリは高校1,2年生であれば定期テスト対策や受験の基礎固めとして、受験生なら志望校対策として活用できます。スマホで学習を進めていくので、学校や予備校の勉強を平行して進めることができます。 月額980円と一般的な予備校に比べると圧倒的安価で学習が可能なうえ、2週間の無料体験期間もあるので自分自身の勉強の中にどのように組み込むことができるかまずは試してみてください。 詳しくはこちら

【PR】教材の質・難関校受験に定評ある【通信教育のZ会】

c7ev0p00000010h7 詳しくはこちら

【PR】大学・短期大学・専門学校の進学情報のスタディサプリ進学

スクリーンショット 2017-04-23 15.48.26 スタディサプリ進学は、将来なりたい自分探しをサポートし学部・学科選びと学校探しをサポートする進学情報サイトです。気になる学校のパンフレットはこちらから! 詳しくはこちら